aoyuki blog
最近の記事
つづき4
つづき3
つづき2
さんぽへ
つづき3
つづき2
つづき1
つづき6
つづき5
つづき4
<<
2025/10
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
北国から暇つぶしの日記となります。
カテゴリ一覧
日記 (4559)
最近のコメント
aoyuki
ちーこ
ちーこ
aoyuki
aoyuki
すーさん
すーさん
ちーこ
aoyuki
ちーこ
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/10
2025/ 9
2025/ 8
2025/ 7
2025/ 6
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
<<
RSS
ログイン
次>>
つづき4
―
2025年10月27日 16:21
曇り時 雨 気温 12.1/17.9℃
午前 曇り時 曇り。午後 曇り時 雨。ハッキリしない天気。
さんぽへ 20250926 *釜臥山へ
山頂からの午後のむつ市街地。
目的は夜景ですが明るい時の市街地も見ておかないと。
閉鎖する前に登れて良かったなと。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
つづき3
―
2025年10月26日 17:37
曇りのち雨 気温 5.0/19.5℃
午前 曇り。午後 曇りのち雨。
さんぽへ 20250926 *釜臥山へ
山頂から霞んではいるが尻屋崎灯台も見えている。
…寒立馬はさすがに見えないが頭の中の景色として
残っている。灯台の大きさも。いい体験でした。
夜もいい体験の一つとして残るのを期待。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
つづき2
―
2025年10月25日 17:32
晴れ 気温 1.8/15.6℃
午前 晴れ。午後 晴れ。
さんぽへ 20250926 *釜臥山へ
釜臥山に恐山の奥之院がある。
下から登る人にか山名板もあった。
時間が余りなかったのですがぐるり景色を
青空の下に見る事が出来て良かった。
…夜のむつ市街地の夜景が楽しみ。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
さんぽへ
―
2025年10月24日 17:01
曇りのち晴れ 気温 6.4/13.2℃
午前 曇り時 晴れ。午後 晴れ時 曇り。
さんぽへ 20250926 *釜臥山へ
展望所からの散策路を何とか歩こうと時間を気にしながら
展望所に到着。監視員? の人に確認してから急いで登る。
やはり山頂からの景色もいい。宇曾利湖を見て山に囲まれた
恐山の恐い場所とは思えないいい所である。
…遊歩道が閉鎖される前に展望所に戻る。そして夜景を待つ。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
つづき3
―
2025年10月23日 17:13
曇り時 晴れ 気温 5.2/13.8℃
午前 曇り時 晴れ。午後 曇り時 晴れ。
さんぽ 20250926 *恐山へ
霊場から出て駐車場側の宇曾利湖へ歩いて景色を
見ていたら小さな鳥がこんにちはである。茎に止まり
こちらを見ながら警戒をしている。カメラをむけたら
やはり逃げられた。水面からはカルガモ? も飛び去る。
…六地蔵にお別れをして次の釜臥山へ向かう。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
次>>
最近のコメント