つづき32024年06月01日 17:26

風景3
曇り時 雨のち晴れ。 気温 12.8/20.1℃ 

午前、曇り時 雨。 午後、晴れ。午後は暖かい。


さんぽ  20240428 *眺望山へ

花を見ながら山頂へ。まだ展望台には登れず残念。

・・・山々の眺望が見られない。少しだけ休憩。

つづき42024年06月02日 17:07

風景4
曇り時 晴れ。 気温 11.3/20.7℃ 

午前、曇り時 晴れ。 午後、曇り。


さんぽ  20240428 *眺望山へ

山頂から東側の方がツバメオモトの白い花が咲いている。

展望台からの景色は見られなかったが足元の花を

見て春を感じる。

つづき52024年06月03日 17:21

風景5
雨 時 曇りのち晴れ。 気温 13.2/16.0℃ 

午前、雨 時 曇り。 午後、曇りのち晴れ。


さんぽ  20240428 *眺望山へ

オドリヒバの巨木。何百年も生き続けていると思うと

驚きである。…元気をもらってこんにちはである。

つづき62024年06月04日 18:05

つづき6
曇り時 晴れ。 気温 12.1/20.4℃ 

午前、曇り時 晴れ。 午後、曇り時 晴れ。


さんぽ  20240428 *眺望山へ

青森ヒバ美林 特級と書かれていた。

まっすぐ空高く伸びていた。芸術品である。

つづき72024年06月05日 18:25

風景7
曇り。 気温 10.4/19.4℃ 

午前、曇り。 午後、曇り。日差しは少ない。


さんぽ  20240428 *眺望山へ

東口に下りてからは車道を歩き西口へ。

途中、水芭蕉も見てゴールである。