つづき62024年07月01日 16:52

風景6
曇り時 小雨。 気温 18.9/25.4℃ *最高気温は朝方 

午前、曇り時 小雨。 午後、曇り時 小雨。少し蒸し暑い。


さんぽ  20240619 *楢木森山とバリカン山へ


楢木森山山頂から下りる途中で岩木山が見えた。

ほっと一休み。…山での嬉しいご褒美で〇。

つづき72024年07月02日 18:39

風景7
晴れ。 気温 13.7/27.6℃  

午前、晴れ。 午後、晴れ。*風が強いが暑い


さんぽ  20240619 *楢木森山とバリカン山へ


林道に下りてからバリカン山へは緩やかな稜線を歩く

気持ちよく歩ける。バリカン山山頂にもカワイイベンチがある。

ここは景色がいい。解放感のある空間である。(狭いが)

・・・ここからゴールの神社までは下りで気持ちも楽。

つづき82024年07月03日 18:13

風景8
晴れのち雨。 気温 16.4/27.8℃  

午前、晴れ。 午後、曇りのち夕方から雨。


さんぽ  20240619 *楢木森山とバリカン山へ


バリカン山から下りて振り返ってバリカン山へ登る登山道の道が

木々を分けて直線に延びている。きれいに刈り払いされてる

証拠かなと。そして登山者も多いのかなと思う。

・・・後ろ側に東岳も顔を見せている。景色のいい所も

刈り払いされていて登山者にとって嬉しい。

つづき92024年07月04日 17:59

風景9
晴れ時 曇り。 気温 18.2/29.1℃  

午前、晴れ時 曇り。 午後、晴れ時 曇り。蒸し暑いです。


さんぽ  20240619 *楢木森山とバリカン山へ


101番鉄塔から神社へ。ずっと下り。

足元に小さい白い花 ツルアリドウシ? ピントが上手く会ってない。

今回は楢木森山で1人会ったきり。

段々足腰に自信なし。山頂のベンチで一休みが嬉しい。

・・・神社で無事ゴール。

さんぽへ2024年07月05日 17:10

風景1
晴れ時 曇り。 気温 21.0/29.9℃ *暑くなった 

午前、晴れ時 曇り。 午後、晴れ時 曇り。


さんぽへ  20240627 *梵珠山へ


身近な山へ。…北八甲田山で熊の被害で入山規制。残念。

山では会わないようにと思いながら歩く。

晴れの天気は平日でもここは登山に来ている人が多い。

駐車場には7-8台は止まっている。早いなと思いながら

準備である。そんな中、車が入って来る。人気である。

・・・のんびり花はあるかなと登った。