つづき22022年03月01日 18:55

風景2
曇りのち雨。 気温は -2.5/5.8℃    

午前、曇り。午後から雨。暗い一日。

さんぽ  20220228 *高森山へ       

高森山へはころび山から入る。まずは陸奥湾展望所へ。
木々の中を歩いてい登るのでずが風が通り過ぎて寒い。
展望所に上がって一段と強風で景色を楽しむところではなく
次へ移動。雲の流れが速く時々青空も見せてくれるのだが。

つづき32022年03月02日 19:09

風景3
曇り時 晴れ。 気温は -1.3/5.4℃    

午前、曇り時 晴れ。午後、晴れ時 曇り。

さんぽ  20220228 *高森山へ       

陸奥湾展望所から少し歩いて東屋に到着。ここで小休止。
木々に囲まれた空間で風は弱い。日差しも心地よい。
・・・雪は柔らかく相変わらず歩きにくい。

つづき42022年03月03日 18:20

風景4
曇り時 雪。 気温は -0.8/4.6℃    

午前、雪 時 曇り。午後も曇り時 雪。時に風も強い。

さんぽ  20220228 *高森山へ       

東屋から登山道へ入る。日差しも出て木々の影絵を見ながら
動物の足跡をお供に歩く。けもの道を人が歩いているようである。

つづき52022年03月04日 17:48

風景5
曇りのち晴れ。 気温は -0.8/5.0℃    

午前、晴れ時 曇り。午後、晴れ時 曇り。日中は晴れかなと。

さんぽ  20220228 *高森山へ       

高森山へ向かう途中、倒木が道を塞ぐ。
・・・通り抜けられるように伐採がうまくされている。
  ここを過ぎて少し先に少し前に登った屋敷山が見える。

つづき62022年03月05日 17:07

風景6
曇りのち雨のち雪。 気温は -4.3/7.9℃    

午前、曇り。午後、曇りのち雨のち夜に雪。

さんぽ  20220228 *高森山へ       

高森山への尾根が見えてきた。もう少しの頑張りです。