aoyuki blog
最近の記事
さんぽへ
つづき8
つづき7
つづき6
つづき5
つづき4
つづき3
つづき2
さんぽ
つづき7
<<
2019/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
北国から暇つぶしの日記となります。
カテゴリ一覧
日記 (4448)
最近のコメント
aoyuki
ちーこ
ちーこ
aoyuki
aoyuki
すーさん
すーさん
ちーこ
aoyuki
ちーこ
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/ 7
2025/ 6
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
2024/ 9
2024/ 8
<<
RSS
ログイン
<<前
次>>
つづき6
―
2019年10月06日 17:09
今日は雨のち晴れ。気温は13.7/19.3℃
午前中、雨が降ったり止んだり。昼過ぎからは青空が広がり青空に。
さんぽ6 2019/00929 *北八甲田へ2
酸ヶ湯から移動して103号線の最高点の笠松峠の手前にある赤い
鳥居から石倉岳へ登る。
・・・標高差は余りない。赤い鳥居が見えずらい。
登山道は急坂で大きな岩に沿って登る。所々、藪漕ぎである。
少し登って赤い祠がある。その上がnetにあるテラス(展望所)かなと。
・・・そのテラスへの岩登りが私にはちょっと恐い。
登ると景色はいい。天気が良ければ。雲が多い。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
つづき7
―
2019年10月07日 18:21
今日は曇り時 晴れ。気温は9.8/21.6℃ *最低気温が10℃以下です。
今日は雲が多く曇りの天気で時に日差し。
さんぽ7 2019/00929 *北八甲田へ2
石倉岳のテラス(展望所)からの景色。・・・晴れてくれたらなと。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
つづき8
―
2019年10月08日 18:09
今日は雨 時 曇り。気温は14.9/20.4℃
朝からの雨。午後は曇り時 雨。暗い一日である。
さんぽ8 2019/00929 *北八甲田へ2
石倉岳のテラス(展望所)からさらに少しだけ登る。藪漕ぎ。
視界が開けた。石倉岳の山頂? が見えた。時に日差しが出てきれい。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
つづき9
―
2019年10月09日 17:51
今日は雨のち曇り。気温は10.2/18.9℃ *だいぶ涼しくなった。
午前中、雨時曇り。午後は曇り時晴れの天気に。
一日、強風の少しが危険が多い天気である。車での走行も恐い感じ。
さんぽ9 2019/00929 *北八甲田へ2
石倉岳の後に硫黄岳も雲の切れ間に顔を少しだけ見せてくれた。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
さんぽへ
―
2019年10月10日 17:17
今日は晴れ。気温は10.6/21.6℃
すっきり晴れの日。いい秋の一日。
さんぽ 2019/1002 *三ツ石山へ (1,466m)
紅葉がきれいと少し遠い距離でしたが出かけた。
人気の山らしく登山者が多い。平日ですが。朝、早くから登っている
らしい。・・・移動時間があるので駐車場には車が多く並んでいる。
天気は朝、少し曇り。昼頃の晴れを期待して登る。
登山道沿いの紅葉と岩手山を見ながら山頂付近の紅葉を期待して。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
<<前
次>>
最近のコメント