つづき42024年12月01日 17:11

風景4
雪 のち曇り。 気温 1.4/6.9℃

午前、雪 のち曇り。午後、曇り。西から少し青空が。

もう12月です。1年が早いですねと。

さんぽ  20241125 *バリカン山へ


東屋から101番鉄塔へ向かう。森の木の葉が落ちて

木の間から遠くの景色がちらちら見える。

緑の森の中では気が付かない景色が見られる。

コースの先の景色も鉄塔の確認で分かって新しい

自分にとっての発見である。

つづき52024年12月02日 16:07

風景5
晴れのち雨。 気温 0.9/11.9℃ *日中、暖かい

午前、晴れ。午後、晴れのち夜に雨。


さんぽ  20241125 *バリカン山へ


101番鉄塔の間から陸奥湾が見える。

調度。函館へ向かうフェリーが出発である。

・・・岩木山山頂はマダ雲の中。少し休憩。

つづき62024年12月03日 17:32

風景6
雨のち曇り。 気温 5.6/11.1℃

午前、雨のち曇り。午後、曇り。暗い一日。


さんぽ  20241125 *バリカン山へ


コース残り半分。雲谷スキー場見て通過・奥薬師跡分岐を通過で

バリカン山を眺めながら山頂へ。

…岩木山の雲は取れているかなと期待しながら進む。

つづき72024年12月04日 17:33

風景7
曇り時 雨 雪。 気温 0.5/4.5℃ *寒い一日

午前、曇り時 雨 雪。午後、曇り時 雨 雪。コロコロ変化。


さんぽ  20241125 *バリカン山へ


山頂にあるベンチでゆったり一休み。

高い所からの景色が開けて見られるいい場所である。

低い山でも景色が見えると登った甲斐がある。

…休んだ後は同じコースを戻る。102番鉄塔からの

 八甲田山の景色が楽しみ。見られるかなと?

つづき82024年12月05日 17:37

風景8
雪のち曇り。気温 -0.5/5.2℃ *安定しない天気が続く

午前、雪 雨 時 曇り。午後、曇り 時 雨。


さんぽ  20241125 *バリカン山へ

高い所からの景色を眺めて気分転換になったかなと。

…雪が積もったら又、来ようと思いながら下山である。