つづき42013年08月07日 00:54

80歳エベレスト登頂はすごい
今日はくもりとき晴れ。気温は19.4/28.2℃。
日中、日差しも有り暑くなった。
青森ねぶたも5日目が過ぎた。早い。
8/7の日中のねぶたと夜の海上運行のみ。

青森ねぶた4 8/2
金魚大型ねぶた?。三浦雄一郎さんモデルみたい。
出身地の青森市から名誉市民特別功労賞、
高校時代を過ごした弘前市から市民栄誉賞が贈られ
青森県からは県民栄誉大賞を授与された。
素晴らしい。

つづき52013年08月07日 21:04

アッ、ラッセラーラッセラー
今日は晴れときくもり。気温は22.3/31.6℃。
暑くなった。日陰が恋しい。ぐーんと涼しい。

青森ねぶた5 8/2
暗闇にネブタが鮮やか。ラッセラーの掛け声が心地いい。

つづき62013年08月08日 19:21

ラッセラッセラッセラー
今日はくもりとき晴れ。気温は21.4/30.1℃。
今日も暑い。蒸し暑い。真夏日が続いた。
・・・青森も暑いぞ。

青森ねぶた6 8/2
灯りの入ったねぶたの色鮮やかな立体の迫力は
何度も感動です。素晴らしい。
・・・ニュースによると人出は285万人。
去年より3万人増えたと。すごいぞ。

沖からパチリ2013年08月09日 22:13

船のデッキから撮りたかった
今日は雨のちくもり。気温は23.4/30.1℃。
朝にはどしゃぶりの雷雨。びっくり。昼前には上がった。
最低気温も20℃超えが続いて今日は余計に蒸し暑い。

海上から西灯台 7/30
写真の速そうなボート「つがる」に乗ることが出来た。
波が少し高いです。船酔いに注意と。
・・・船の外のデッキには出られず船内からパチリ。
この西灯台はAOMORIのAの形の円錐形になっている。

つづき22013年08月10日 19:34

天気はくもり空だが日差しも少し有り
今日はくもりとき晴れ。気温は25.2/30.2℃。
今日も暑いです。最低気温がもう熱帯夜の気温になった。
・・・どっきりです。ニュースでは甲府で40℃超え。
  日本列島が真っ赤な色で染まっている。

海上からアスパムと八甲田山 7/30
波に揺られながら何とか八甲田山がカメラに入った。
雪の解けた青い山並みが見えるとうれしいですね。
東京にいた時は富士山でしたが。