aoyuki blog
最近の記事
つづき9
つづき8
つづき7
つづき6
つづき5
つづき4
つづき3
つづき2
さんぽへ
つづき8
<<
2025/10
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
北国から暇つぶしの日記となります。
カテゴリ一覧
日記 (4546)
最近のコメント
aoyuki
ちーこ
ちーこ
aoyuki
aoyuki
すーさん
すーさん
ちーこ
aoyuki
ちーこ
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/10
2025/ 9
2025/ 8
2025/ 7
2025/ 6
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
<<
RSS
ログイン
次>>
つづき5
―
2025年10月01日 17:06
曇りのち 雨 気温 15.5/23.5℃ *気温は過ごし易い。
午前 曇り。午後 曇りのち夜には雨予報。
さんぽ 20250912 *北八甲田 小岳
何とか小岳山頂に到着。下山して来る人が何人かと
すれ違う。話を聞くと高田大岳へ行く人大岳へ行く
人と皆さん元気。…運よく山頂には私1人である。
気兼ねなしにのんびり景色を眺め心穏やか。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
つづき6
―
2025年10月02日 17:02
曇り時 雨と雷 気温 17.0/25.9℃ *午後は不安定な天気
午前 青空時 曇り。午後 曇り時 雨。時に落雷の音がすごい。
さんぽ 20250912 *北八甲田 小岳
頭上には青空そして山の高さに低い雲がたなびく。
・・・もくもくといろんな形をしている。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
つづき7
―
2025年10月04日 16:18
晴れ 気温 12.4/28.4℃ *朝方寒い。
午前 晴れ。午後 晴れ。暑い一日。
さんぽ 20250912 *北八甲田 小岳
大岳山頂に人は見えるかなと撮ってみた。
帰ってから見たら1人写っていた。
…多分多くの人が休んでいるのかなと。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
つづき8
―
2025年10月05日 17:06
曇りのち雨 気温 17.6/22.9℃
午前 曇り時 雨。午後 曇りのち雨。
さんぽ 20250912 *北八甲田 小岳
小岳山頂から下山。同じコースを下りるだけ。
仙人岱で少し休んでゴールの駐車場へ。
写真はほとんどなしで歩くのでこけないように注意して
下っている時に急に飛び出してきたカエルが草むらまで入らず
じっと止まったまま。パチリ。いい休憩になった。
…小岳だけでしたが八甲田山も久しぶり。暑さと熊注意で
中々出かけてなかったがいいさんぽ。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
さんぽへ
―
2025年10月06日 16:31
曇りのち晴れ 気温 18.3/21.2℃
午前 曇りのち晴れ。午後 晴れ時 曇り。
さんぽへ 20250922 *鶴の舞橋へ
岩木山の朔日山参詣? をnews で見て山には登れないので
下から岩木山山頂を見てみようと「津軽富士見湖」へ
出かけた。残念な事に「鶴の舞橋」の工事中で橋は通行止め。
・・・残念。何か写るかなと山頂をパチリ。news で「五穀豊穣」と
「家内安全」を祈願、日の出も見られたようです。
私は「津軽富士見湖」からです。am11頃に。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
次>>
最近のコメント