つづき42025年07月07日 16:52

風景4
曇り時 晴れ。 気温 24.5/30.9℃ 朝から暑い。

午前 曇り時 晴れ 午後 曇り時 晴れ。蒸し暑い。


さんぽへ  20250630 *田代平湿原へ


雛岳も登りたかったのですが体力なしで田代平湿原です。

…様子を見て登りたいなと。今回はトキソウをアチコチで見かけた。

つづき32025年07月06日 17:22

風景3
午前 晴れ時 曇り 午後 晴れ。暑い。

さんぽへ  晴れ時 曇り。 気温 21.2/32.1℃ *真夏日で汗

20250630 *田代平湿原へ


田代平湿原に到着で7人位の団体の人が戻って来た。

他にも車が3-4台止まっていた。花は見られるかなと。

…出来れば涼しい気温で歩いて見たかったが気温は高い。

 時に涼しい風が心地はいい。

つづき22025年07月05日 17:10

風景2
雨のち晴れ。 気温 22.8/29.6℃ 


午前 雨のち曇り 午後 晴れ。暑くなった。


さんぽへ  20250630 *田代平湿原へ


八甲田山の景色をパチリと思い萱野茶屋にも立ち寄り。

天気はいまいちだが山並みはきれいに見えている。

…今回は山登りはなしで田代平湿原へ。

さんぽへ2025年07月04日 16:53

風景1
曇りのち雨。 気温 25.0/30.9℃ 


午前 曇り。午後 雨。暑いです。


さんぽへ  20250630 *田代平湿原へ


田代平湿原へ行く途中に合子沢記念公園へ立ち寄り。

ブタナ? が群生しておりました。のんびり出来そう。

…時間が早いのか誰もいませんでした。(平日ですから)

つづき82025年07月03日 17:00

風景8
晴れ時 曇り時 にわか雨。 気温 22.3/31.2℃ 


午前 晴れ。午後 晴れ時 曇り時 にわか雨。暑すぎ。


さんぽ  20250625 *ハ眺望山へ


山頂から同じコースを下山。

花が終わり実を付けて季節の変化は早い。

・・・距離も短いのでゴールです。