aoyuki blog
最近の記事
つづき5
つづき4
つづき3
つづき2
さんぽへ
つづき18
つづき17
つづき16
つづき15
つづき14
<<
2019/03
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
北国から暇つぶしの日記となります。
カテゴリ一覧
日記 (2853)
最近のコメント
aoyuki
ちーこ
ちーこ
aoyuki
aoyuki
すーさん
すーさん
ちーこ
aoyuki
ちーこ
最近のトラックバック
バックナンバー
2021/ 1
2020/12
2020/11
2020/10
2020/ 9
2020/ 8
2020/ 7
2020/ 6
2020/ 5
2020/ 4
2020/ 3
2020/ 2
<<
RSS
ログイン
次>>
つづき8
―
2019年03月01日 18:09
今日は曇りのち晴れ。気温は-1.6/8.1℃
昨日と同じような天気で午前中、曇り。午後は晴れ薄曇り。
さんぽ 8 2019/0222 *藤崎町へ 白鳥飛来地
少し離れた所に「唐糸御前史跡公園」。
ここからも岩木山がきれいに見える。公園は雪に埋もれていましたが
ちょっと他の人の足跡もあったので歩いた。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
つづき9
―
2019年03月02日 18:20
今日は曇りのち晴れ。気温は1.4/6.8℃
今日も晴れたり曇ったり天気。・・・晴れの日差しが多くなった気がする。
さんぽ 9 2019/0222 *藤崎町へ 白鳥飛来地
少し離れた所に「唐糸御前史跡公園」。2 / 「唐糸塚」。
・・・像の置かれている所から少し離れた位置にある。
「唐糸御前の伝説」の説明板もある。鎌倉時代の話である。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
さんぽへ
―
2019年03月03日 18:24
今日は晴れ。気温は-2.9/10.0℃ *最低気温は少し下がったが暖かい。
うれしい晴れの一日。しかも気温も上がって風も穏やか。過ごし易い。
さんぽ 2019/0224 *三内丸山遺跡へ
この日も午後から晴れの日差しが。少し散歩へ。
縄文の歴史の遺跡の冬の季節をとパチリである。雪の降雪も少なく歩き
易い。山々の景色は晴れの日にきれいに見えているのかなと。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
つづき2
―
2019年03月04日 17:11
今日は曇り時 晴れ。気温は-1.9/9.2℃
朝晩に曇り薄曇り。昼頃、晴れの日差し。暖かい日が続く。
さんぽ2 2019/0224 *三内丸山遺跡へ
三内丸山遺跡から八甲田山もよく見える。今回の写真は青森市内から
よく見える東岳が後ろにやはりよく見えている。山の白い部分は縄文時
代にはなかったと?。 採掘跡に積もった雪で白くなっている?。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
つづき3
―
2019年03月05日 18:21
今日は晴れ。気温は-2.3/9.5℃
いい天気の日が続いた。気温も上がって過ごし易い一日でした。
さんぽ3 2019/0224 *三内丸山遺跡へ
この日の天気は夕方にかけても晴れの日差しがきれいな夕日になった。
一日の終わりにはいい夕日である。・・・3月に入って晴れの日も多い。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
次>>
最近のコメント