aoyuki blog
最近の記事
つづき5
つづき4
つづき3
つづき2
さんぽへ
つづき18
つづき17
つづき16
つづき15
つづき14
<<
2017/04
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このブログについて
北国から暇つぶしの日記となります。
カテゴリ一覧
日記 (2853)
最近のコメント
aoyuki
ちーこ
ちーこ
aoyuki
aoyuki
すーさん
すーさん
ちーこ
aoyuki
ちーこ
最近のトラックバック
バックナンバー
2021/ 1
2020/12
2020/11
2020/10
2020/ 9
2020/ 8
2020/ 7
2020/ 6
2020/ 5
2020/ 4
2020/ 3
2020/ 2
<<
RSS
ログイン
次>>
つづき3
―
2017年04月01日 18:48
今日は曇りのち晴れ。気温は-0.7/9.1℃。
午前中、くもり時 晴れ、午後は日差しが多く気持ちのいい天気。
もう4月になった。早いです。桜のニュースで全国への春の広がりを
感じてこちらも待ち遠しい。・・・春よこい、である。
梵珠山へ 3 2017/0305
山頂手前の寺屋敷広場はスノーシューで木々の中を歩き回るのもいい。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
つづき4
―
2017年04月02日 18:20
今日は晴れ時 くもり。気温は-0.9/11.2℃。
朝からきれいな青空になった。気持ちのいい一日です。
最高気温の10℃超えは暖かい。
梵珠山へ 4 2017/0312
梵珠山の山並みに鐘撞堂山(313m)。
こちらもぞろぞろみなさん揃ってスノーシュー登山。
高くない山なので時間もそんなにかからずゆっくり登った。
・・・山頂からは八甲田山がよく見える。今回、岩木山は雲の中でした。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
つづき5
―
2017年04月03日 19:02
今日は晴れのちくもり。気温は2.7/12.9℃。
今日も昨日と同じように朝から青空になった。のち夕方にくもり。
風も弱い。予報はくもりでしたが。・・・今日も暖かくなった。
梵珠山へ 5 2017/0312
梵珠山の山並みに鐘撞堂山(313m)。 2
山頂から梵珠山を見て右下側に自然ふれあいセンターが少しだけ
見える。今回もセンターの案内で普段のコースとは別の道を歩く。
・・・低い山なので時間には余裕があって昼食もゆったりである。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
つづき6
―
2017年04月04日 18:29
今日は晴れ。気温は1.6/14.3℃。
一日、いい天気で暖かい。昨日から晴れが続く。
春の日差しである。 ・・・明日も晴れの予報。
梵珠山へ 6 2017/0312
日差しが眩しい。木々の中は風もなく歩き易い。
・・・疲れた時にはちょっと空も見上げる。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
つづき7
―
2017年04月05日 17:43
今日は晴れ。気温は1.6/19.3℃。
今日も予報通り一日、いい天気の晴れ。
気温もぐーんと上がった。春の陽気です。
梵珠山へ 7 2017/0312
雪の登山道を歩いてうさぎの足跡やら木々の冬芽(大きなもの)に
出会う。動物も植物もみな、元気なのである。いいですね。
by
ao雪
[
日記
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
次>>
最近のコメント